2025.04.25
習字・書道作品のご依頼|漢字一文字「考」「考える」ことを非常に大切にされているお客様へ「考」を揮毫いたしました。 毎日、目にする職場に飾っていただいたようで、作品から少しでもお客様へ活力を与えられれば嬉しいです。 墨の濃淡を活かし、一文字の中で線に強弱をつけ...
2025.04.25
習字・書道作品のご依頼|漢字一文字「考」「考える」ことを非常に大切にされているお客様へ「考」を揮毫いたしました。 毎日、目にする職場に飾っていただいたようで、作品から少しでもお客様へ活力を与えられれば嬉しいです。 墨の濃淡を活かし、一文字の中で線に強弱をつけ...
2025.04.20
社名・屋号|筆文字のご依頼|(株)大下商会様株式会社大下商会様の社名を書かせていただきました。 事前に伺った想いや事業への情熱などから着想を得て、発展と飛躍の願い、力強く芯のある書風で揮毫しました。 特に「大」の左払いは意図的に細く鋭い線を取り入れることで、書全...
2025.04.15
書道作品のご依頼|英語・ローマ字・習字|大誠工業株式会社様大誠工業株式会社様へ「Dream Builders」を書かせていただきました。 "Always Be Challenger・常に挑戦し続ける会社" を経営理念に、千葉県は市原市で住宅基礎・外構工事に特化した事業を中心に...
福島県白河市出身。8歳より書道を始め2015年に上京と同時に独立。
『夢や願い、様々な想いを持つ人々に、書道と水墨画で活力や潤いを与える』をテーマに活動。
ご依頼者の想いや希望、そして独自の哲学や感性を元に表現し、これまでに提供してきた作品は国内外で500点を超える。
大手企業の映像協力や沖縄観音寺へ天井画を奉納するなど活動は多岐にわたり、2025年秋には独立10周年を迎える節目として、東京と福島で個展を開催する。
ー 想いを、筆に。ー
「大切な言葉を、飾りたい」
「大切な人に、書を贈りたい」
ご依頼される方々には
文字に込められた、人それぞれの
想いや背景があります
その大切な想いを筆にのせ
お客様の未来が豊かになる作品を
制作し届けてまいります
書家 根本みき
飾るシーンに合わせて
作品を引き立たせる大切な表装
古風なデザインやモダンなイメージなど、お好きなお色や飾るシーンに合わせてぴったりの表装をご提案いたします。
"想い"を、一番に。
お客様の想いを伺い、感じたことを元に筆を取らせていただく為、制作前のヒアリングを特に大切にしております。あなたの想いをお気軽にお聞かせください。
インパクトある筆文字デザイン
店名や社名、題字、商品ロゴなど筆文字をあらゆる用途でご活用いただけます。
お客様のご希望イメージや想いを元に書かせていただきます。
お好きな文字や言葉・企業理念・水墨画・お祝いの贈り物に
お名前・社名・店名・題字タイトル・商品ロゴ・墨絵等、データでのご提供
書道・水墨画パフォーマンス・美術協力・監修・ワークショップ等
書道パフォーマンスやワークショップ、美術協力など
ジャンルを問わず様々な分野で活動しております
デジタルが主流となっている今だからこそ、書や水墨などの
古き良き文化は「パッ」と目を惹くアクセントになります
ほとんどのものがスマートフォン一台で完結してしまう今、人間そのものが持っている感覚や能力が鈍くなりつつあります。
書道や水墨画は、早送りもできなければ一つの答えを出すこともできません。だからこそ、人それぞれが持つ個性や感覚を刺激し発揮することができます。
日本文化ならではの美しさを、生で体感していただきたいです。パフォーマンスからWS、映像協力など幅広くお手伝いさせていただきます。
どんなに時代が進んでも、色褪せることのない手書きの魅力。
毎日どこか忙しない現代だからこそ、ゆっくり丁寧に文字を書き、
自分自身と向き合う時間を日常の中に取り入れてみませんか?
書道を始めることで字の上達が見込める他、嫌でも筆先にしか集中できない時間なので、マインドフルネスの効果も実感できるかと思います。
何か一つのことに没頭することは気持ちを前向きにさせるので、私自身、人生が豊かになったと実感しています。