1. HOME
  2. 書の旅
  3. 【SNS断食、始めてみました】その理由と目的

【SNS断食、始めてみました】その理由と目的

思い立ったが吉日、少しの間全てのSNSから離れて生活してみようと思います。最低3週間が目安です。今日は2日目、7月13日スタート。

今日は「なぜ、SNS断食をしようと思ったのか」そのきっかけと目的について記事にしていきたいと思います。
SNSから距離を置きたいと思っている方がいたら、少しでも参考になる記事になれば嬉しいです。

なお、LINEとFBメッセンジャーは連絡ツールなので除外、YouTubeも勉強やBGMとして使っているので除外しています。ただ自分が運営しているYouTubeチャンネルの管理画面は今回の断食に含んでいます。

主にお休みするSNSは、Facebook・Instagram・Threads・Twitter・TikTok・自身のYouTubeチャンネル です。

なぜ、SNS断食をしようと思ったのか

理由ないし目的は4つあります。思いが強い順に書くと…

1、自分の内側と向き合う時間、環境が必要だと感じたから
2、自分が心から大切にしたいことは何なのかを確かめたかったから
3、SNSを利用していて、知らず知らずの内にこびり付いた余計な垢を取り除きたかったから
4、SNSが自分にとって本当に必要かどうかを確かめたかったから

です。とまあ、理由はたくさんある。(笑)

というかここは私のブログなので言葉を包み隠さず正直に話すと、SNSはあまり得意ではないです。(YouTubeの動画制作に関しては得意で好きです!)
私はネット上の繋がりよりも、断然リアルでの「人対人」を好みます。
でも仕事上、活用した方がいいメリットもあり、かれこれ8年は活用しています。(プレイベートを含めるとfacebookが流行り出した頃からやっています)

でもこの8年間、一度も消えることがなかったSNSへの違和感。
これはもう一度全てのSNSから離れてみないと変われないし、この先ずっと違和感を抱えながら利用するのは嫌なので、この断食期間で整理するつもりです。

あとは、これは感覚なのですが「今だよ!」という声が聞こえてきて、今ここで何か大きな変化を起こさないと今以上の自分にレベルアップすることができないと感じました。
変化を避けて同じことを繰り返していても、殻は破れません。

SNSのメリット・デメリット

利用しながら抱えていた違和感の正体は一体なんなのかを明らかにするべく、一度SNSを俯瞰してみることにしました。そこで浮かんできた私なりのメリット・デメリットをお話しします。※あくまで私の見解です

<メリット>
ワンクリックで簡単に国内外の人達へ発信できる
情報収集ができる
・個展やイベントの告知ができる
・友達から有名人まで、世界中の人たちと繋がることができる

<デメリット> めちゃくちゃ浮かんできたので覚悟してください笑
・無意識に開いてしまう中毒性がある
・必要以上に時間を奪われる
不要な情報まで入ってくる
・他人と簡単に比較してしまう仕組み
・他人に嫉妬しやすい
私利私欲が出やすい
・視野が狭くなる
依存、執着しやすい
・全てが数字で可視化される
人間関係の悩みの種にもなり得る
・いつまで経っても満たされることのない承認欲求のラットレース
・なぞの競争、マウンティング、見栄、自慢大会を感じる場面がしばしばある

いや〜、、こうピックアップしてみると、デメリットには人が不幸になる要素が全て含まれている気がします。
人間が簡単に不幸になれる方法は「比較」って事はよく聞きますよね。それを無意識に感じてしまうツールだと思います。

おそらく「自分の投稿だけして、他人の投稿は一切見ていません」という方は、上記のデメリットはあまり感じないかもしれません。でも、他人の投稿を見る機会がある方であれば、一度は感じたことのある違和感が含まれているんじゃないかと思います。

みなさんは、どうですか…?

最後に一点だけ。
メリットの部分で「世界中の人たちの繋がることができる」と書きましたが、繋がりはあくまでネット上の付き合い、リアルでの繋がりではありません
フォローを外したら、たちまち「他人」に戻ってしまいリアルで会うことはない間柄も多いと思います。もちろん、そうでない関係もあります。ゆえに「浅く広く軽く」を可能としたプラットフォームだと思います。
私はその繋がりやフォロー数、SNS上のお友達、いいねの数にしばし「空虚」を感じることがあります。だからいつまで続けても違和感が払拭されないままなんだと気づきました。

「続けること」って本来「良いこと」だったはずでは?なぜ違和感を抱えながらも続けているんだろう…

知っている方も多いかと思いますが、facebookやTwitterなどは、頭のいい人たちが人間の性質や本能を上手く利用して作ったプラットフォームです。

依存、執着、不安、快楽、ドーパミン、承認欲求、比較…など、人間が無意識の内に反応してしまう性質を仕組み化しているので、簡単に抜けられないのも無理がありません。だから自分がこれらの負の要素に身も心も持っていかれそうになるのは自分の甘さからくるものではなく、SNSの仕組みのせいだと感じました。どれだけ意識を高く持とうが、本能や性質には抗えません。。

果たしてこんなにも簡単に脳や心を操られてしまうSNSを、私はこのまま利用し続けてよいのか?
ちょっと断食期間に客観視し、整理してみようと思います。

まだ断食2日目ですが、すでに生活にも心にもゆとりが生まれてきた感覚があります。(効果早。

3週間後に自分がどう変化したか、今後はどうしていくのか等をまた記事にしたいと思います!

最後までお読みいただき、ありがとうございました^^ご感想あれば、ぜひメールください。

書家 根本みき