【東京禅僧茶房2019】

今年もタイトルを書かせていただいた「東京禅僧茶房」
坐禅体験やワークショップ、お坊さん直々に淹れてくれた珈琲に癒されてきました*
坐禅を組んだのは久しぶり。
何もしない、何にもならない、何の欲も出さない、考え事を追わない…
など、普段からできるようで出来ない「無」の状態。
やっぱり今回も坐禅で特別なにかを得た訳ではないけど、
普段は全く気にしない呼吸に意識を向けて、心身共に今の自分の状態を知る貴重な時間でした。
とあるお坊さんの言葉…
「坐禅はなぁ、贅沢なんだぞ。何もしなくても良いんだから。」
簡単なことなのに、なかなかできない。
そこにあるのに、気づけない。
与えられると、慣れてしまう。
行動の意味を求めたり、得ることばかり求めるのではなく、
時には離れてみたり手離すことも、
普段忘れがちな大切な事に気付くきっかけになるのかな。と思いました。
2019年2月納品